イランイランの精油|アロマテラピー検定試験ガイド


イランイランの精油(エッセンシャルオイル)


イランイランはアロマテラピー検定2級・1級対象の精油です。

イランイラン(Ylang ylang)の精油のプロフィール
項目 特徴
学名 Cananga odorata
おもな成分 リナロール、酢酸ベンジル、ゲラニオール
科名 バンレイシ科
抽出部位
抽出方法 水蒸気蒸留法
心に対する働き 緊張や疲れをいやし、神経をリラックスさせます。
不安や怒り、恐怖感を解きほぐし、喜びや安心感を与えてくれます。
体に対する働き 過度の緊張からくる過呼吸や過度に早い心拍、高血圧を鎮め、ととのえてくれます。ホルモン分泌作用があるので月経前症候群などにもよいです。
心因性の性機能障害の補助的治療にも使われるようです。
肌に対する働き 皮脂分泌のバランスをとる作用や収れん作用があるので、乾燥肌から脂性肌まで使えます。また、頭皮を刺激し、脱毛にも有用です。
注意事項 ※濃厚な香りなので1%より低い濃度からはじめてください。多量に使用すると頭痛や吐き気におそわれることがあります。
※敏感な肌を刺激する場合がありますので、炎症を起こした皮膚などには使用しないでください。
熱帯の気候に育ち、10メートル以上にまで成長します。とても濃厚な甘い香りなので、遠くからも香りを感じることができます。エキゾチックで、南国を感じさせる温かみのある香りで、心を快活にしてくれます。そのためか、イランイランは、マレー語で「花の中の花」 という意味をもっています。
イランイランの香りには、古くから催淫作用があるといわれていて、インドネシアでは、新婚の夜、夫婦のベッドにイランイランの花をまく、という習慣があります。
☆アロマテラピー検定からみた「イランイラン」の精油のポイント
・科名 バンレイシ科
・抽出部位 花
・エキゾチックで、南国を感じさせる温かみのある香りです。
・「イランイラン」はマレーシア語で「花の中の花」という意味があります。
・古くから催淫作用があるといわれていて、インドネシアでは、新婚の夜、夫婦のベッドにイランイランの花をまく、という習慣があります。

精油(エッセンシャルオイル)のプロフィールのトップページにもどる
アロマテラピー検定試験ガイドのトップページにもどる
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送